top of page
Search

長尾 医師 ブログ

  • phil783albright62
  • Sep 16, 2022
  • 4 min read

【闇堕ち】なぜ人はダークサイドに落ちてしまうのか?長尾和宏医師の場合(院長ブログ) 「2類相当」のままでは、コロナ患者は保健所の管轄となり、地域の開業医が診ることはできない。 これではコロナから命を守れない。 病床が足りず、入院できない人が増えている。 これは「自宅療養」と呼ばれているが、正しくは「在宅放置」だ。 いまの仕組みでは、初期時の医療行為は行われず、重症化するまでひたすら放置されている。 自分たちの命を守るため、そして医療を守るため、国民は現行システムの問題点を理解し、声を上げるべきだ。 なぜコロナを「2類相当」にとどまらせようとするのか、と。 ・「これは医療じゃない。 治療ネグレクトだ」 最近、テレビではこんなニュースをよく見かける。 病床が逼迫し、コロナ陽性と診断されても入院できない。 だから患者は自宅で療養せざるを得ず、横になって、苦しそうに顔をゆがめる。 その模様が「大変な事態」として画面いっぱいに映し出される。 「これは医療じゃない。 その時はピンとこなかったが、私も1週間前にそのような事態に遭遇し、「治療ネグレクト」の真の意味を理解した。 知り合いの東京都在住の40代男性がコロナ陽性と判定された。 CTに映った肺は真っ白だった。 つまり「肺炎」を発症している。 保健所からは「通常であれば入院させたいが、ベッドがいっぱいで難しい。 毎日体温などの報告を」と言われたという。 「そうは言っても苦しいし、不安だ」と、本人から電話がかかってきた。 血中酸素濃度をたずねると「96%」という。 基礎疾患はなく肥満でもない。 それでは入院できないだろうと思った。 東京都が血中酸素濃度の基準値を「96%未満」と厳格化して入院患者を抑えるという方針を打ち出したところだったからだ。 その時は「血中酸素濃度には特に気をつけて」と言って電話を切ったが、心配だった。 1週間後に連絡すると、彼は国立病院に入院していた。 私との電話の4日後くらいに血中酸素濃度が90%まで下がり、保健所に必死に訴えたところ、やっと入院できたとのことだった。 「点滴をしてもらい、薬をもらって、ずいぶん楽になりました。 自宅では解熱剤と咳止めの処方だけだったから」 時折咳き込みながら、彼は電話でそう話してくれた。 その時に「治療ネグレクト」の意味が私はわかったのだ。 ・今は患者の多くが入院するまで治療を受けられない 「それって言葉をかえると『重症化を待っている』ということなんです」 長尾和宏医師( 長尾クリニックではコロナ発生当初に発熱外来を立ち上げた。 そこでコロナと診断した人はこれまでおよそ600人、入院できず在宅療養を24時間態勢でフォローしてきた患者は300人を超える。 「現状の体制ではコロナの感染判明から入院先が見つかるまで合計1週間もかかってしまう。 その間にハイリスク者は死ぬし、重症化の可能性も高くなる。 大切なのは治療までの時間。 コロナは現在、保健所を通して入院勧告や隔離、就業制限を行い、濃厚 つまりすべてが「保健所の管轄」になる。 患者側が直接「 かかりつけ医がいれば電話で相談は可能なものの、かかりつけ医をもたない人が発熱症状などあれば、保健所を通じて検査を受けるしかない。 治療も保健所の管轄下で進められる。 インフルエンザ流行時によくあるような、ちょっと具合が悪いし熱が高いから近所の病院へ行って薬をもらう……とすぐに動けないのが、現在の2類相当である。 ・5類に引き下げれば、放置される患者がいなくなる これにより「(コロナ)発症から治療までタイムラグが生じる」と長尾医師は訴える。 当初、長尾医師は悩んだ。 本来、保健所の管轄である患者を診てもいいのだろうか。 しかし一方で、 目の前の患者が熱が出て苦しいと叫んでいるなら、これを助けたい。 コロナもほかの病気と同様に、自分が治療を請け負う。 そう決意を固めたのだった。 コロナと診断した患者に対し、長尾医師は自身の携帯電話の番号を教え、毎日やりとりをしながら本人の体調が回復するまで24時間態勢でフォローしている。 「早期発見し、即治療。 これは医療の原則で、そのほうが救命率も高くなるのは明らか。 コロナに治療法がないという声がありますが、初期治療に使える薬はいくつかあります。 長尾 医師...

【けったいな町医者】長尾和宏先生は真っ当な医師が効果無し判定している治療方法になぜ固執するのか❓(院長ブログ)

吉本興業所属の芸人枠として判断してもねえ 2020年頃からワイドショーに出まくっていた岡田晴恵氏が、ワタナベエンターテイメント所属になったことによって、彼女が医学方面の発言をしても芸能人枠に括ったことによってブログねたやSNSネタにすることが無くなりました。 トンデモ



 
 
 

Recent Posts

See All
アルセウス 大量 発生 色 違い 確率

【アルセウス】大量発生の色違い出し方・やり方、メリットや確率について <目次>• 大大大発生とは レジェンズアルセウスのV1. 1無料アップデート 「ヒスイの夜明け」 にて追加された新しい仕様。 サブ任務として黒曜の原野に居るヨネの依頼を受けることで...

 
 
 
北斗 の 拳 レジェンド リバイヴ

【北斗リバイブ】URキャラ評価一覧【北斗の拳レジェンズリバイブ】 新キャラを使った最強パーティ 前列 真田幸村 ルイ・リン ハン 享楽たる死闘 タイプ 体 技 技 後列 北斗 の 拳 レジェンド リバイヴ 世紀末救世主 霞拳志郎 蒼龍 前田慶次 いくさ人の絆 タイプ 力...

 
 
 
ミンギュ 誕生 日

SEVENTEEN(セブチ)MINGYU(ミンギュ)のあだ名や年齢をご紹介!名言集も! SNSでは、 彼らの誕生日をもとに決められたあるルールが話題になっている。 ツイートには ソウル放送高等学校に通っていた ミンギュ、 スングァン、 ディノの年齢について書かれている。...

 
 
 

Comments


bottom of page